社長のための、確度の高い未来予測の方法
2019.2.16
伊勢崎市でHP制作をしているウェブクリエイトです。
今回もホームページ制作やパンフレットなどの販促ツールを制作す るにあたり役立つマーケティング知識をお伝えいたします。
—————————— —————————— —————————— —————-
社長のための、確度の高い未来予測の方法
—————————— —————————— —————————— —————-
今回はホームページや販促に直接、 影響するわけではないのですが、 安定した経営をしていくうえで役立つ未来予測のお話をさせて頂き ます。
これは私が編み出した方法ではなく、 経営コンサルタントの神田昌典先生や、 田坂広志先生が仰っている方法です。
70年周期説
これは、70年程度のスパンで人間の価値観を大きく変えるような 出来事が70年おきに起こっているという説です。
例えば、今から70年程度前に何が起きたかというと【 太平洋戦争】です。
その頃の価値観は「立派な兵隊さんになってお国のために戦う」「 欲しがりません。勝つまでは」というようなものだったでしょう。
そして、140年程度前に何が起きたかというと【明治維新】 です。
和服にちょんまげなんて、今の日本人では1人もいないでしょう。
このように、 だいたい70年程度のスパンで人々の価値観が大きく変わる出来事 が起きるというのがこの70年周期説というものです。
(※大きな出来事が起こらなくても、 70年程度のスパンで価値観自体も変わるというのは想像に難しく ないと思います。 今の80代の価値観と10代の価値観って全く違いますもんね)
男女史観
これは、時代というのは男の時代⇒女の時代⇒男の時代⇒ 女の時代⇒。。。
と歴史が変わっていっているという説です。
例えば、平成というのは女性の社会進出が多くなり、 セクハラなどが問題になるなど女性の権利意識が高くなった時代と も言えます。
では、一世代前の昭和はどうでしょうか?昭和は戦争に始まり、 高度成長期など男性が活躍した時代です。 戦いの時代とも言えるでしょう。
大正時代は文学が栄えた時代でもあり平塚らいちょうや樋口一葉な ど女性が輝いた時代です。
明治時代は富国強兵など日本が軍事大国化を目指した時代でもあり 戦いの時代=男の時代と言えます。
では、江戸時代は?幕末に関していえば激動の時代と言えますが、 基本的には平和な時代が長く続き、 今の我々の生活の基盤を作った時代だったと言えますので女性の時 代です。
その前の戦国時代は? 織田信長や豊臣秀吉などが活躍した争いの多い時代ですよね。 即ち、男の時代です
その前の室町時代は?能などができた時代でもあり、 応仁の乱を除けば比較的穏やかな時代と言えます。 即ち女性の時代です。
・・・と続くのですが、見事に男の時代⇒女の時代⇒ 男の時代となっているのが分かると思います。
この男女史観で予測すると、次の元号が何になるかは分かりませんが、男の時代(=激動の戦いの時代)になることが想像できます。
この
①70年周期説
②男女史観
のいずれで見ても、今は時代の過渡期であり、 これからはAIの出現によるものなのか何なのかはわかりませんが 、今までの価値観が大きく変わり、 個々人が実力をつけていき勝ち抜いていかなければならないような 戦う時代になる事が充分に予測されます。
私も微力ながら、 ホームページや販促ツールの改善で御社の売上UPに貢献し、 これからの時代を勝ち抜いていただけるようなお手伝いをさせて頂 きたいと思ってます♪
—————————— —————————— —————————— —————
ご相談だけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
川口ウェブクリエイト 埼玉県内全域OK!
伊勢崎ウェブクリエイト 伊勢崎市内どこにでも参ります!
月間管理費用は一切いただきません!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!
プランニングからドメイン取得・管理までお任せ下さい!
ご予算に合わせてお見積り致します!